鎌倉・大船観音寺~節分会(2019年)~

鎌倉・大船観音寺~節分会(2019年)~

鎌倉・大船観音寺では、一般的な寺社より一足早く2月1日に節分会(正確には「節分追儺会(せつぶんついなえ)」)が催行されました。入場は、限定1000名ではありますが、全員が景品を受け取り、豆まきの後、抽選会にも参加できるというのは有難いことです。鎌倉市内の禅宗寺院は、歴史的な背景から圧倒的に臨済宗が多く、曹洞宗の寺院は 大船観音寺を含め 大船・玉縄近辺 に 僅かにあるだけです。それだけに一般市民にも人気のある節分会には、 撒き手に 芸能人を呼ぶなど力を入れていらっしゃるようです。

◆2021年・大船観音寺・節分会の予定◆

開始日時 2021年2月1日 14時
場所 照心閣前広場

開門待ちの様子

この日の大船観音寺は、12時まで境内への立ち入りが禁止されており、大船駅・西口の明治地所前付近を先頭に参拝者の列ができます。入場者は先着1000人となっていますので、早い人は11時くらいから並んでいらっしゃいますが、今年(2019年)は、12時くらいでも十分間に合いました。

山門石段下
入場行列(11時頃)
入場行列(12時前)

山門前に移動

車がすれ違うことのできない狭い路地を抜け、山門に続く石段を上ります。

入場料を納めると、景品の入った手提げ袋と抽選会用の番号が記された豆袋をいただけます。

景品の袋
袋の中身(お蕎麦・ボールペン・手ぬぐい)
抽選番号入りの豆袋

境内の様子

既に、紅白の幕が張られた舞台が設営されています。

豆撒きの舞台

青空に真白な観音様が浮かびます。

休憩所に節分会のポスターが張られてました。

こちらは、豆撒き会場横の子供広場です。

子供広場

色々アレンジした恵方巻が販売されていました。私はオーソドックスなやつを一本いただきました。

節分追儺会(せつぶんついなえ)

豆撒き開始までの様子

豆撒きに先立ち「照心閣」では、関係者が参列しての法会が営まれました。この間、舞台の前で群れている私達豆撒き参加者に対し、司会の方から注意事項のお話がありました。


追儺 法会中の打鐘
閉門後の参拝客
司会の方

撒き手の昇壇

芸能人を含む撒き手の皆さんが昇段します。

鎌倉もののふ隊の皆さん
三屋裕子さん(元バレーボール日本代表)
右:勢関、左:錦木関

壇上に、撒き手の皆さんが並びます。

お寺の代表の方がご挨拶。

豆撒き開始

いよいよ豆撒きの開始です。少しフライングもあり。

私の前のお兄さんがナイスキャッチです。

春風亭ピッカリさんの投げた豆を私も片手でゲットしました。

木の枝に引っ掛った豆の小袋もありました。

撮影の合間にGETした私の戦果は、こんな感じです。

抽選会

豆撒きの後は、抽選会が行われました。 入場の際に参加者全員に渡された番号付の豆の小袋に番号が振られており、壇上の芸能人・著名人の皆さんが抽選箱から引いた数字と一致していれば賞品が頂けます。私は一文字違いでハズレましたが・・・。

ジャガー横田さん(プロレスラー)
五大路子さん(女優)
勢関
錦木関
春風亭ピッカリさん
春風亭一花さん
林家つる子さん
三屋裕子さん(元バレーボール日本代表)
伊藤かずえさん(女優)→力士ではありません。

退出

抽選会が終わると、壇上の撒き手の皆さんは、舞台を降ります。同時に山門が開けられ、参拝客の皆さんも退出します。

最後までご覧いただきありがとうございました。鎌倉では5つの大きな「節分会」がありますが、大船観音寺は先頭を切って2月1日に催されます。ちなみに他の四つは「建長寺」「長谷寺」「鶴岡八幡宮」「鎌倉宮」です。

ギャラリー

※クリックすると拡大します。