鎌倉・瑞泉寺

山号・寺名 錦屏山(きんびょうざん)・瑞泉寺
宗派 臨済宗円覚寺派
ご本尊 釈迦如来
創建 嘉暦二年(1327年)
開山:夢窓疎石
開基:二階堂道蘊(にかいどうどううん)
開門時間 9:00~17:00(入門は16:30まで)
拝観料 大人:200円、小中学生:100円、障がい者:無料
札所 鎌倉三十三観音霊場 第6番
鎌倉二十四地蔵尊霊場 第7番
東国花の寺百ヶ寺 鎌倉第4番

※写真をクリックすると拡大します。

 

瑞泉寺の魅力

◎広い境内全体が庭園であるかのようにお参りするたびに変化する四季折々の花の景色

◎南北朝期随一の禅匠として知られた夢窓国師の優れた作庭家としての一面を示す瑞泉寺庭園

◎長いお寺の歴史の中で蓄えられてきた重要文化財「夢窓国師坐像」を始めとする数多の寺宝

巡礼雑記

2018年10月3日 鎌倉・瑞泉寺◆境内散歩◆ ⇒投稿記事へ
瑞泉寺は、鎌倉宮からさらに二階堂の奥深く入った谷戸にあり、ここを目的に訪れる方を除いては、通りすがりの観光客の目に止まることのない静かなお寺です。関東公方足利家の菩提所であった瑞泉寺は、鎌倉五山に次ぐ関東十刹の首位に位置付けられる名刹で、江戸時代には、徳川家からも庇護を受けておりました。現在は、鎌倉三十三観音・第六番札所、鎌倉二十四地蔵尊・第七番札所を勤めていらっしゃいます。また、広い境内をきちんと整備して、四季折々の花を楽しませてくれることでも知られております。

ご由緒

ご詠歌

春は花 秋は紅葉を 綾にせし 錦の山に のぼるうれしさ

境内図


ご朱印

ご朱印は、庫裡の玄関でお声掛けすれば頂けます。「鎌倉三十三観音」「坂東二十四地蔵尊」「鎌倉三十三観音」「東国花の寺百ヶ寺」と種類がありますので、何れのご朱印を頂きたいのかはっきりと申し上げるようにしましょう。

鎌倉三十三観音霊場 第6番札所 鎌倉二十四地蔵尊霊場 第7番札所

年中行事

MM月DD日 確認中

季節の花々

諸葛菜、桜、げんげ、藤、躑躅、白雲木
金糸梅、紫陽花、半夏生、桔梗、百日紅(さるすべり)
彼岸花、萩、鶏頭、芙蓉、紅葉、秋明菊
椿、梅、水仙、黄梅、冬桜

夏の花

あじさい

秋の花

アクセス

住所 〒248-0002 鎌倉市二階堂710
電話・FAX Tel:0467-22-1191 Fax:0467-23-5399
URL http://www.kamakura-zuisenji.or.jp/index.html

【公共交通機関】
JR「鎌倉」駅下車。京急バス「大塔宮」行きで終点「大塔宮」停下車。鎌倉宮の右手奥「通玄橋」を渡って突当り(徒歩15分)
【車】
横浜横須賀道路「朝比奈IC」より鎌倉方面に向かい、「岐れ路」交差点で鎌倉宮に向かう。鎌倉宮の右手奥「通玄橋」を渡って突当り。約20分。
惣門内向かって右側に参拝者用無料駐車場(普通車10台程度)。