2020年

2/2ページ

丸山稲荷社◆鶴岡八幡宮・境内散歩(その7)◆

  • 2020.02.24

「丸山稲荷社(御祭神・倉稲魂神(うかのみたまのかみ))」は、鶴岡八幡宮・本宮の西側にある小高い丘の上に鎮座する鶴岡八幡宮の末社で、源頼朝による由比若宮からの遷宮前よりここ旧・小林郷に祀られていたことから「地主稲荷」の別称を持ちます。もともとは現在の本宮の位置にあり「松岡明神」と呼ばれておりましたが、建久二年(1191年)の大火で旧・若宮が焼失した後、頼朝が大臣山中腹を切り開き本宮を造立し石清水八幡 […]

鎌倉・妙本寺◆境内散歩◆

  • 2020.01.31

鎌倉駅の南東に位置する比企ケ谷に建つ長興山妙本寺は、日蓮宗の霊跡本山です。近辺では藤沢・龍口寺と並ぶ高い格式を誇り、日蓮六老僧の一人・日朗門下の中核寺院の一つとして、その貫主は第二次世界大戦直後まで大本山・池上本門寺の貫主が兼任(「両山一首」と呼ぶ)し 、江戸時代までは多くの塔頭を抱えていました。また妙本寺の旧末寺には何十もの寺院が名を連ね、鎌倉・逗子近辺では安国論寺・常栄寺・大巧寺・本興寺・妙長 […]

鶴岡八幡宮~歳旦祭(2020年)~

  • 2020.01.11

鶴岡八幡宮の年の初めに執り行われる祭儀は歳旦祭です。毎年元日の早朝5時より本宮にて新年を祝うと共に日本国の繁栄・世界の平和を祈念します。 祭主は、大晦日より本宮にて「年籠り」なさっている宮司が、お務めになりますが、そのため普段の祭主・宮司の祭儀とは異なり、社務所から祓戸を経て本宮に向かう行列の最高位の神主は権宮司で、宮司は本宮にて他の神主の到着を待つ形になります。 ◆2021年・鶴岡八幡宮・歳旦祭 […]