鎌倉・来迎寺(西御門)

山号・寺名 満光山(まんこうさん)・来迎寺(らいこうじ)
宗派 時宗・遊行寺(清浄光寺)末
ご本尊 阿弥陀如来
創建 永仁元年(1293年)
開山:一向上人
開門時間 10:00~16:00
拝観料 境内無料。本堂拝観料200円
札所 鎌倉三十三観音霊場第5番札所
鎌倉二十四地蔵尊霊場第2番札所
鎌倉十三仏霊場第10番札所

※写真をクリックすると拡大します。

来迎寺(西御門)の魅力

◎一体一体に深い云われが込められた如意輪観音半跏思惟像・地蔵菩薩坐像・跋陀婆羅尊者立像等の貴重な文化財

◎鎌倉三十三観音霊場、鎌倉二十四地蔵尊霊場、及び鎌倉十三仏霊場という鎌倉主要三霊場の札所を兼ね、鎌倉北東部巡礼の「HUB」となっているお寺の一つ

巡礼雑記

2018年10月28日 来迎寺(西御門)◆境内散歩◆ ⇒投稿記事へ
鎌倉には来迎寺と名前の付くお寺は二か所ありまして、ここでご紹介する満光山来迎寺は、横浜国大付属小学校の東側の道をさらに奥に入った西御門にあります。もう一方の随我山来迎寺は材木座にありますが、両寺共に藤沢の遊行寺(清浄光寺)の末寺となっております。境内の主な建物といえばご本堂と庫裡のみの普通のお寺さんといった趣ですが、鎌倉以来の奥行ある歴史をお持ちで、「如意輪観音半跏思惟像」「岩上地蔵菩薩立像」など其々に伝説を背負った仏像・文化財を所蔵していることでも知られています。現在は、鎌倉三十三観音霊場の第五番札所、鎌倉二十四地蔵菩薩霊場の第二番札所、鎌倉十三仏の第十番札所をお勤めです。

ご由緒

ご詠歌

後の世を かけては頼む 観世音 救ひ給える 網は洩らさし

ご朱印

鎌倉三十三観音霊場第五番札所 鎌倉二十四地蔵尊霊場第二番札所

年中行事

1月17日 如意輪観音御縁日法要
2月15日 涅槃会
4月8日 降誕会
5月17日 如意輪観音御縁日法要
8月11日 施餓鬼法要
9月17日 如意輪観音御縁日法要

季節の花々

紫陽花
ピラカンサ

アクセス

住所 〒248-0004 神奈川県鎌倉市西御門1-11-1
電話・FAX Tel:0467-24-3476 Fax:-
URL

【公共交通機関】
京急バス「大学前」停下車、横浜国立大学付属小学校の東側に沿って徒歩10分。
【車】
横浜横須賀道路「朝比奈IC」より鎌倉方面・約20分。
駐車場無。「岐れ道」近辺のコインパーキングを利用。