鎌倉・光明寺
山号・寺名 | 天照山・蓮華院・光明寺 |
宗派 | 浄土宗鎮西派 |
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
創建 | 寛元元年(1243年) 開山:然阿良忠上人(記主禅師) 開基:北条経時 |
開門時間 | 7:00~16:00(夏季は6:00~17:00) |
拝観料 | 無料 山門特別拝観料 500円(特別拝観日以外要予約) |
札所 | 鎌倉三十三観音霊場第18番札所 鎌倉二十四地蔵尊霊場第22番札所 東国花の寺百ヶ寺第二番札所 |
※写真をクリックすると拡大します。
光明寺の魅力
◎南側にすぐ材木座海岸が開ける広大で開放的な境内
◎長い歴史の中で蓄えられた国宝を含む数多くの文化財
◎蓮池を中心に緑が映える古代ハスの浮かぶ伝・小堀遠州作の記主庭園
◎地元に深く根付いた数多くの年中行事及びイベント
巡礼雑記
2018年9月2日 光明寺◆境内散歩◆ ⇒投稿記事へ
光明寺は、浄土宗鎮西派の大本山であり、総本山の京都・知恩院に次ぎ、芝・増上寺や善光寺・大本願と並ぶ寺格のお寺です。大本山に相応しい広大な境内には、鎌倉最大級の本堂(大殿)や山門を始めとする立派な伽藍が整備されています。お寺の伝統的な年中行事だけでなく様々なイベント活動にも協力し、境内スペースの提供や寺が所有する文化財の公開にも積極的です。
2018年7月22日 ◆光明寺・観蓮会(2018年) ⇒投稿記事へ
蓮の花が美しいこの時期に、普段立入ることのできない大聖閣で蓮池を眺めながらお茶を頂けると伺い、光明寺の観蓮会(2018年)に行って参りました。
ご由緒
ご詠歌
出づる日も 入る日とともに 南無阿弥陀仏 仏の光 受けぬ日ぞ無き
境内図
ご朱印
鎌倉三十三観音霊場第十八番札所 |
年中行事
1月元日 | 修正会・和賀江島弁財天初詣 0:00 |
1月25日 | 御忌会(写経10:00・法話13:00・法要14:00) |
2月15日 | 涅槃会(写経10:00・法話13:00・法要14:00) |
2月上旬 |
初午例大祭11:00 |
3月14日 | 高祖忌(善導忌)11:00 |
3月下旬 | 春季彼岸会(法話13:00・法要14:00) |
3月下旬 | 観桜会 |
4月8日 | 灌仏会(釈尊降誕会)(写経10:00・法話13:00・法要14:00) |
5月9日 | 開基経時公忌・十萬霊並び合祀墓供養法要(写経10:00・法話13:00・法要14:00) |
5月第3日曜日 | 秋葉三尺坊大権現例大祭 11:00 |
6月11日 | 施餓鬼会(法話13:00・法要14:00) |
7月6日 | 浄土宗第三祖良忠上人開山忌 11:00 |
7月下旬 | 献灯会 |
7月下旬 | 観蓮会 |
9月下旬 | 秋季彼岸会(法話13:00・法要14:00) |
10月12日~15日 | 十夜法要 |
11月8日 | 十夜始祖祐崇忌(写経10:00・法話13:00・法要14:00) |
12月8日 | 成道会 14:00 |
12月25日 | 仏名会(お身拭い式)(法話13:00・法要14:00) |
12月31日 | 除夜会(除夜の鐘) 11:30 |
12月31日 (8月のお盆月と10月のお十夜が期間中に重なる場合は第1日曜日) | 写経会・午前十時三十分より法話と写経 |
毎月25日 | 別時念仏会・午後二時より法話と念仏会 |
季節の花々
春 | 桜、梅 |
夏 | 蓮、古代ハス(大賀ハス) |
秋 | |
冬 |
春の花
夏の花
アクセス
住所 | 〒248-0013 鎌倉市材木座6丁目7-19 |
電話・FAX | Tel:0467-22-0603 Fax:0467-22-0622 |
URL | http://komyoji-kamakura.or.jp/ |
【公共交通機関】
JR横須賀線「鎌倉駅」より京急バス。「光明寺」停下車 徒歩1分。
【車】
横浜横須賀道路「逗子IC」より逗葉新道→国道134号線→滑川交差点経由小坪方面・約30分。
無料駐車場有り。