妙法山・星谷寺(星の谷観音)◆坂東三十三観音霊場(第八番)参拝◆
- 2024.09.15
妙法山・持宝院・星谷寺は、神奈川県座間市にある真言宗大覚寺派のお寺です。江戸期には海老名の総持院の末寺で、すぐ近くの県営・座間谷戸山公園の中で現在は「伝説の丘」と名付けられている「本堂山」にあった「観音堂」を起源とします。また星谷寺の境内にまつわる「星谷寺の七不思議」は、坂東三十三観音霊場巡礼者の間でよく知られています。 なお星谷寺のご由緒、ご朱印、年中行事、季節の花々、アクセス等につきましては […]
神に抱かれ仏と共に歩む日々…
妙法山・持宝院・星谷寺は、神奈川県座間市にある真言宗大覚寺派のお寺です。江戸期には海老名の総持院の末寺で、すぐ近くの県営・座間谷戸山公園の中で現在は「伝説の丘」と名付けられている「本堂山」にあった「観音堂」を起源とします。また星谷寺の境内にまつわる「星谷寺の七不思議」は、坂東三十三観音霊場巡礼者の間でよく知られています。 なお星谷寺のご由緒、ご朱印、年中行事、季節の花々、アクセス等につきましては […]
鶴岡八幡宮の「例大祭」は、毎年9月14日から16日の三日間にわたり執り行われる鎌倉伝統の行事で、古くは文治3年(1187)の放生会に遡ると云われています。14日早暁の浜降式(はまおりしき)は、例大祭の始まりを告げる重要な儀式で、鶴岡八幡宮境内を出発したご神職の列は材木座海岸に向い、波打ち際に立てた大きな斎竹(いみたけ)をくぐり海に入り身を清めます。禊(みそぎ)を終えると、藻塩草(もしおぐさ)を集め […]