鎌倉大町・八雲神社~例大祭(大町まつり)2019年~(4)大富くじ大会・還幸祭
- 2019.07.31
- 年中行事
鎌倉大町・八雲神社の例大祭「大町まつり」は、一日目の夜の神輿振で、一挙にクライマックスを迎えますが、二日目・三日目とまだまだイベントが続きます。「大町まつり」最終回の今回は二日目の「大富くじ大会」、三日目の「還幸祭」の様子をご紹介します。今年(2019年)は雨天の為三日目に予定されていた「民謡のゆうべ」が中止となったのは残念です。
例大祭(大町まつり)の日程
大富くじ大会
「大町まつり」二日目夜の「大富くじ大会」には大町地区の大勢の皆さんが参加されました。
参道・鳥居前の様子
参道の提灯に灯かりが燈り、御囃子も賑やかに打ち鳴らされます。
鳥居の手前には「大富くじ大会」の案内板が立てられています。町内の皆さんには団扇が配られますが、裏に記された番号が抽選番号となります。
境内の様子
大町地区の皆さんが大勢お集まりです。御本殿には一番神輿が鎮座します。
大富くじ会場
舞台の前には早くも団扇を持った皆さんが詰めかけています。
ずらりと並ぶ特賞です。司会の方によりますと、今年の賞品は奮発なさったとのことです。
抽選会
いよいよ抽選が始まります。読み上げられた番号が記された団扇をお持ちの方が、壇上に上がり賞品を受け取ります。
還幸祭
「大町まつり」の最終日・三日目には、「民謡の夕べ」と「還幸祭」が予定されていましたが、今年は雨天のため「還幸祭」のみの開催となりました。
御囃子
雨の中、遠くまでお囃子が聞こえてきます。
境内石畳
雨に濡れた石畳に燈籠の灯かりが映えます。
御本殿と一番神輿
御本殿には一番神輿が鎮座されます。
神輿庫
神輿庫には、二番・三番・四番神輿が収納されています。
神輿出御
雨に濡れぬように天蓋にビニールが被せられます。
境内周回
一番神輿が境内の御神木の周りを何度も回ります。
周回を終えた御神輿は、ひと際高く差し上げられます。
一番神輿の格納
魂抜きをされた一番神輿が神輿庫に格納され、今年の「大町まつり」も終わりを告げます。
最後までご覧いただきありがとうございました。鎌倉のパワースポットとして多くの観光客が訪れる八雲神社ですが、地元・大町の鎮守としての顔が色濃く映る「大町まつり」でした。
-
前の記事
鎌倉大町・八雲神社~例大祭(大町まつり)2019年~(3)神輿夜まつり・神輿振 2019.07.28
-
次の記事
龍峰院◆鎌倉・建長寺・境内散歩◆ 2019.08.11
コメントを書く