鎌倉・杉本寺
山号・寺名 | 大蔵山・杉本寺(すぎもとでら) 通称:杉本観音 |
宗派 | 天台宗 |
ご本尊 | 十一面観世音菩薩(三体) |
創建 | 天平6年(734年) 開基:光明皇后 開山:行基菩薩 |
開門時間 | 8:00~16:30(入山16:15迄) |
拝観料 | 中学生以上200円、小学生100円 |
札所 | 坂東三十三観音霊場 第1番 鎌倉三十三観音霊場 第1番 鎌倉二十四地蔵霊場 第4番・6番 |
※写真をクリックすると拡大します。
杉本寺の魅力
◎天平に遡る鎌倉最古の寺院に相応しい数多の伝説に彩られたご由緒
◎古刹然とした苔生す石段の深い緑と茅葺の本堂(観音堂)
◎ご本尊三体(内二体は重要文化財)を含む計五体の十一面観世音菩薩像
◎坂東及び鎌倉三十三観音霊場の一番札所(「発願」の寺)
巡礼雑記
2018年8月19日 鎌倉・杉本寺◆境内散歩◆⇒投稿記事へ
この投稿では、これまで撮り貯めた写真を織り交ぜながら、坂東三十三観音霊場発願の寺・杉本寺の境内をご案内しています。
本堂(観音堂)を含む杉本寺の建物の多くは、金沢街道に面した参道入口から数十mの石段を上ったところにあります。緑に囲まれ静寂に満たされたこの小振りな空間には、奈良天平の昔からの長く重厚な歴史が凝縮された独特の趣があります。歴史学としての辻褄あわせはひとまず横に置いて、現代に語り継がれる杉本寺にまつわる伝説を噛みしめ味わうスタンスで参拝していただければ、よりご満足いただけるのではないかと思います。
2018年8月20日 鎌倉・杉本寺~四万六千日大祭(2018年)~大護摩供⇒投稿記事へ
2018年8月10日は観音様の四万六千日詣りの日にあたり、四万六千日間お詣りするのと同じ功徳が得られる日とされています。 この日は覚園寺の黒地蔵菩薩尊のご縁日でもありますので午前0時に覚園寺にお参りし、その流れで杉本寺にもお参りしました。さらにこの日は地元の観音霊場として有名な長谷寺、安養院、岩殿寺にもお参りしてきました。
ご由緒
ご詠歌
たのみある しるべなりけり 杉本の ちかいはすえの 世にもかわらじ
境内図
ご朱印
ご朱印は、本堂(観音堂)内の向かって右側の納経所にて頂けます。「鎌倉三十三観音」「坂東三十三観音」「鎌倉二十四地蔵尊」の何れのご朱印を頂きたいのかはっきりと申し上げるようにしましょう。「鎌倉三十三観音」「坂東三十三観音」については一番札所ですので、杉本寺よりお参りを始めた場合「発願」印を頂けます。
鎌倉三十三観音霊場 第1番札所 | 坂東三十三観音霊場 第1番札所 |
年中行事
1月1日 | 新年大護摩供(午前0時より) |
1月18日 | 初観音大護摩供(午後1時半より) |
2月3日 | 節分会大護摩供(午後1時半より) |
4月8日 | 灌仏会(花まつり) |
8月10日 | 四万六千日大祭(午前10時より大法要) |
12月31日 | 除夜の鐘 |
季節の花々
春 | 寒桜、桜、シャガ、菖蒲、椿、躑躅(つつじ)、藤 |
夏 | 紫陽花、イワタバコ |
秋 | イチョウ、紅葉、彼岸花 |
冬 | 天山茶花、蝋梅、梅、水仙 |
アクセス
住所 | 〒248-0002 鎌倉市二階堂903 |
電話・FAX | Tel:0467-22-3463 Fax:0467-22-5977 |
URL | http://sugimotodera.com/index.html |
【公共交通機関】
JR横須賀線「鎌倉駅」京急バス5番乗り場より「杉本観音」下車 徒歩1分
【車】
横浜横須賀道路「朝比奈IC」より鎌倉方面・約15分。
駐車場なし(参道入口向かって右脇にコインパーキングがあります)。