鎌倉・浄智寺

山号・寺名 金宝山・浄智寺 注:山号は「金峰山」との表記有
宗派 臨済宗円覚寺派 鎌倉五山第四位
ご本尊 三世仏(阿弥陀如来・釈迦如来・弥勒如来)
創建 弘安六年(1283年) 
開山:兀庵普寧・大休正念 準開山:南州宏海
開基:北条師時
開門時間 9:00~16:30
拝観料 高校生以上:200円 小・中学生:100円
札所 鎌倉三十三観音霊場 第31番
鎌倉二十四地蔵尊霊場 第12番
鎌倉十三仏霊場 第6番(弥勒菩薩)
東国花の寺百ヶ寺 鎌倉9番
鎌倉江の島七福神(布袋尊)

※写真をクリックすると拡大します。

浄智寺の魅力

◎湘南エリアでは珍しい鐘楼と山門が一体化した鐘楼門

◎本堂「曇華殿」に鎮座するご本尊「木造三世仏坐像」の存在感

◎梅・桜・新緑・紅葉と四季の移ろいを刻む谷戸の風景

◎観音さま、お地蔵さまに布袋さまと多くの霊場・札所を兼ねた懐の深い信仰の在り様

巡礼雑記

2018年9月13日 浄智寺◆境内散歩◆ ⇒投稿記事へ
浄智寺は鎌倉五山の第四とされ、初夏の緑が清々しい名刹です。関東大震災の被害により多くの伽藍が失われましたが、寿福寺と同じように境内全体が国の史跡として指定されています。本堂「曇華殿」、書院、庭園を中心にして、周囲をぐるりと回れば、境内を一通り拝観でき、初めて参拝される方にもわかりやすい造りになっています。また、鎌倉三十三観音霊場、鎌倉二十四地蔵尊霊場、鎌倉江の島七福神等、いろいろな霊場の札所を兼ねているため繰り返し参拝する機会が多く、その折々に四季の移ろいを感じさせてくれるお寺です。

ご由緒

ご詠歌

今日よりぞ 黄金の山に 入りにけり 清き悟りの ちえをとりつつ

境内図


ご朱印

ご朱印は、本堂向かって右側のご朱印所にて頂けます。「鎌倉三十三観音」「鎌倉二十四地蔵尊」「鎌倉十三仏」「東国花の寺百ケ寺尊」「鎌倉江の島七福神」の何れのご朱印を頂きたいのかはっきりと申し上げるようにしましょう。

鎌倉三十三観音霊場第31番札所 鎌倉二十四地蔵尊霊場第12番札所

年中行事

mm月dd日 調査中

季節の花々

 

彼岸桜、桜、シャガ、ボタン、白雲木
夏椿
紅葉

アクセス

住所 〒248-0062 鎌倉市山ノ内1402
電話・FAX Tel:0467-22-3943 Fax:-
URL

【公共交通機関】
JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩7分。
【車】
横浜横須賀道路「朝比奈IC」より鎌倉方面。鶴岡八幡宮を過ぎてJR北鎌倉駅に向かう。約30分。
駐車場有。総門左手車道を少し進み右折、石畳を横切ると未舗装の広めの駐車スペース。